• NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • お知らせ
  • センター情報
  • English
  • 相談予約・お問い合わせ
  • メールマガジン登録
  • TEL
  • Line Facebook
NIKORO / 新潟雇用労働相談センター
  • Line
  • Facebook
  • メールマガジン登録
  • English
  • 相談予約
    、お問い合わせ
  • NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • センター情報

お役立ちコラム

NIKORO / 新潟雇用労働相談センターお役立ちコラム従業員のメンタル不調と復職に向かう際の対応

従業員のメンタル不調と復職に向かう際の対応

2023.02.02

こんにちは、新潟雇用労働相談センター相談員の内山です。

メンタルヘルスに不調をきたして休職中の従業員への復職に向かう際の対応にあたり、気を付けるべきポイントはどのような点でしょうか。

まず、①従業員の意向はどのようなものなのか(休み続けたい、復職したい、退職したい、配置転換してほしい等)を正確に把握する必要があります。(従業員の立場であれば、自分の意向を明確にするとよいでしょう。)当然のことのように思われるかもしれませんが、メンタル不調の従業員に遠慮してしまうのか、従業員が何を要望しているのか把握できていないことが意外と多いものです。

次に、従業員が休職続行や復職、配置転換を希望している場合は、②従業員の体調(病状)を把握する必要があります。(従業員としても、まずは医師から見て自分が就労に耐えられるかどうかを判断してもらった方がよいでしょう。)診断書を提出してもらうほか、場合によっては医師と面談する等して、その従業員が就労に耐えられるのか、休業を要するのか、どのような状態にあるのかを把握します。就業規則に、復職にあたっては会社の指定する産業医の診断を受けることと定めておくことも1つの方法だと思います。

これを踏まえて、会社も従業員も、引き続き休職するのか、復職するのか、復職するとしてどのような業務内容にするのか、やむを得ず退職するのか、検討することになります。

以上、就業規則や法律の検討の前提となる、意外と難しい復職に向かう際の対応のご紹介でした。

復帰に向けて段階を追った対応については、厚労省の職場復帰支援の手引きをご参照ください。https://www.mhlw.go.jp/content/000561013.pdf

また、メンタルヘルスに関して企業側がどのような実務対応を行ったらよいか、弁護士と社労士が無料で解説するセミナーを実施いたします。

詳細・お申込みは下記のリンクよりご確認ください。ご参加お待ち申し上げます。

 

基礎から学ぶメンタルヘルス~従業員の心の健康を守るために~

日時:2月21日(火)13:30~15:20

参加方法:会場参加/オンライン(ZOOM)

開催場所:IPCビジネススクエア(新潟市中央区西堀通6-866 NEXT21 12階)

参加費:無料

申込方法:https://niigata-elcc.jp/seminar/0221/

 

新潟雇用労働相談センターでは、月曜から金曜の9時から18時30分まで、弁護士・社労士が無料で相談に対応しております!

▼▼▼お問合せ・ご相談はこちら▼▼▼
フリーダイヤル 0120-540-217(こようにいーな)まで。
もしくは、こちらの相談フォームよりお願いいたします。
 
https://niigata-elcc.jp/contact/

Twitterでシェア Facebookでシェア
PREVIOUS
NEXT

新着記事

New Entry

  • トラック運転者の「限度基準告示」が改正されます。

    2023.03.23
  • 給与のデジタル払いが始まります。

    2023.03.15
  • 2023年4月から変わる―①中小企業の割増賃金率の引上げと②賃金のデジタル払い解禁

    2023.03.08
  • ストレス対策の第一歩はセルフケアから始めましょう

    2023.02.20
  • 私傷病「休職」の運用は、きちんとできていますか。

    2023.02.15

お問い合わせ Contact

雇用・労働でお困りの際は、どんなことでもお気軽にご連絡ください。

  • フリーダイヤル 0120-540-217

    受付時間 9:00 ~18:30(土曜、日曜・国民の祝日・年末年始を除く)

  • 相談予約、お問い合わせ
NIKORO

新潟雇用労働相談センター

〒951-8061 新潟市中央区西堀通6-866 NEXT21 12階
Tel:0120-540-217/025-378-2163
  Fax:025-378-2164
Mail:info@niigata-elcc.jp

LINE

新潟雇用労働相談センター
  • NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • お知らせ
  • センター情報
  • English
  • 相談予約・お問い合わせ
  • メールマガジン登録
  • プライバシーポリシー

© 2023 NIKORO / 新潟雇用労働相談センター