• NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • お知らせ
  • センター情報
  • English
  • 相談予約・お問い合わせ
  • メールマガジン登録
  • TEL
  • Line Facebook
NIKORO / 新潟雇用労働相談センター
  • Line
  • Facebook
  • メールマガジン登録
  • English
  • 相談予約
    、お問い合わせ
  • NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • センター情報

お役立ちコラム

NIKORO / 新潟雇用労働相談センターお役立ちコラム求人情報と採用後の労働条件との違いがトラブルに

求人情報と採用後の労働条件との違いがトラブルに

2018.10.26

こんにちは。新潟雇用労働相談センター相談員の磯部です。

新しい従業員を募集しようとするとき,求人情報紙・求人情報サイトや,ハローワークなどを利用する事業主の方も多いと思います。ですが,採用した後,その従業員が求人情報を見た際に想定していた労働条件と、実際の労働条件が異なっており(給料が低い,勤務地が違う,職務内容が違う,など),トラブルになるケースもあります。

求人情報の条件はあくまで「見込み」(専門的には、労働契約の「申込みの誘因」などと言うこともあります。)であり,実際の労働条件は,採用が決まった際に労働者と事業主とで合意した内容が優先されます。このため,実態に近い求人情報とすることはもとより、事業主は労働契約を結ぶ際に、採用内定者としっかり話し合い、誤解のないように労働条件について説明しておく必要があります。

これに関連して、事業主は,労働契約の締結時に「労働条件通知書」という書面によって、労働条件をはっきりと示す義務があります(平成31年4月からは労働者が希望すれば電子交付(労働者が書面に出力できるような方法に限られます)も可能になります。)。労働条件を曖昧にしたまま働き始めると,いずれトラブルになる可能性が高くなります。また,面接時,事業主側が労働者にとってよい条件を口にする(例えば,毎年給料を上げる,数年で正社員にする,など)こともありますが,労働者としっかり話し合わないと認識に違いが生じてしまい,後で「言った」「言っていない」「そういう意味ではない」というトラブルになることもあります。

なお,事業主が,虚偽の求人情報を掲載して募集をすることはもちろん問題です。

虚偽内容で募集したた結果,損害を被った就職希望者から損害賠償請求を受ける場合もありますし,ハローワークに虚偽の求人票を出したとなると,是正指導,職業紹介の保留・取消の処置を受けることもあります。場合によっては,法律違反により,刑事罰を受けることもあります。

求人や労働条件通知書の具体的な書き方についてお悩みの方は、NIKOROにご相談ください。

 

新潟雇用労働相談センターでは、月曜から土曜の朝8時半から夜7時まで、弁護士・社労士が無料で相談に対応しております!
▼▼▼お問合せ・ご相談はこちら▼▼▼
フリーダイヤル 0120-540-217(こようにいーな)まで。
もしくは、こちらの相談フォームよりお願いいたします。
 https://niigata-elcc.jp/request/

Twitterでシェア Facebookでシェア
PREVIOUS
NEXT

新着記事

New Entry

  • 給与のデジタル払いが始まります。

    2023.03.15
  • 2023年4月から変わる―①中小企業の割増賃金率の引上げと②賃金のデジタル払い解禁

    2023.03.08
  • ストレス対策の第一歩はセルフケアから始めましょう

    2023.02.20
  • 私傷病「休職」の運用は、きちんとできていますか。

    2023.02.15
  • 心の健康づくり計画を策定しましょう。

    2023.02.08

お問い合わせ Contact

雇用・労働でお困りの際は、どんなことでもお気軽にご連絡ください。

  • フリーダイヤル 0120-540-217

    受付時間 9:00 ~18:30(土曜、日曜・国民の祝日・年末年始を除く)

  • 相談予約、お問い合わせ
NIKORO

新潟雇用労働相談センター

〒951-8061 新潟市中央区西堀通6-866 NEXT21 12階
Tel:0120-540-217/025-378-2163
  Fax:025-378-2164
Mail:info@niigata-elcc.jp

LINE

新潟雇用労働相談センター
  • NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • お知らせ
  • センター情報
  • English
  • 相談予約・お問い合わせ
  • メールマガジン登録
  • プライバシーポリシー

© 2023 NIKORO / 新潟雇用労働相談センター