• NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • お知らせ
  • センター情報
  • English
  • 相談予約・お問い合わせ
  • メールマガジン登録
  • TEL
  • Line Facebook
NIKORO / 新潟雇用労働相談センター
  • Line
  • Facebook
  • メールマガジン登録
  • English
  • 相談予約
    、お問い合わせ
  • NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • センター情報

お役立ちコラム

NIKORO / 新潟雇用労働相談センターお役立ちコラム災害が起こったときの時間外・休日労働について

災害が起こったときの時間外・休日労働について

2021.07.06

こんにちは、新潟雇用労働相談センター相談員の高野です。

時間外労働や休日労働については、会社は労働者の代表との間でいわゆる36協定を締結した場合に、その範囲内で労働者に命じることができます。

しかし、風水害や大雪、地震等により、電気、ガス、水道等のライフラインや道路・線路等に被害が出て、その復旧のために突発的に時間外労働や休日労働をせざるを得ないという場合もあります。

そのような場合も36協定がなければ時間外や休日労働を命じることができないとか、36協定の範囲内でしか命じることができないとしたら、人命や公益を損ねることになってしまいます。

そこで、労働基準法では、例外として「災害その他避けることのできない事由」により時間外・休日労働をさせることが必要になった場合は、36協定によることなく、「行政官庁」へ事前に許可を得るか、または事後に届け出ることにより、「必要な限度」において時間外・休日労働を命じることができるとしています。「行政官庁」とは労働基準監督署のことですが、あくまで「災害その他避けることができない事由」に基づく場合で、しかも「必要な限度」に限り認められるものですので、災害等に基づくものであれば何時間でも何日でも認められるというものではありません。もし、事後に届け出た場合で、労働基準監督署が不適当と認めるときは、時間外・休日労働に相当する休憩や休日の付与を命じられることになります。

なお、労働基準監督署に提出する書類は、事前の場合は「非常災害等の理由による労働時間延長・休日労働許可申請書」、事後の場合は「非常災害等の理由による労働時間延長・休日労働の届」となりますが、「様式第6号(第13条第2項関係)」という同一の書式を使います。

新潟雇用労働相談センターでは、月曜から金曜の9時から18時30分まで、弁護士・社労士が無料で相談に対応しております!
▼▼▼お問合せ・ご相談はこちら▼▼▼
フリーダイヤル 0120-540-217(こようにいーな)まで。
もしくは、こちらの相談フォームよりお願いいたします。
 
https://niigata-elcc.jp/contact/

Twitterでシェア Facebookでシェア
PREVIOUS
NEXT

新着記事

New Entry

  • 従業員のメンタル不調と復職に向かう際の対応

    2023.02.02
  • 月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げられます

    2023.01.23
  • 働く人たちの健康診断、どうしていますか?

    2023.01.18
  • 副業をしている従業員に労働災害があった場合は?

    2023.01.11
  • 脳・心臓疾患の業務起因性について

    2023.01.06

お問い合わせ Contact

雇用・労働でお困りの際は、どんなことでもお気軽にご連絡ください。

  • フリーダイヤル 0120-540-217

    受付時間 9:00 ~18:30(土曜、日曜・国民の祝日・年末年始を除く)

  • 相談予約、お問い合わせ
NIKORO

新潟雇用労働相談センター

〒951-8061 新潟市中央区西堀通6-866 NEXT21 12階
Tel:0120-540-217/025-378-2163
  Fax:025-378-2164
Mail:info@niigata-elcc.jp

LINE

新潟雇用労働相談センター
  • NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • お知らせ
  • センター情報
  • English
  • 相談予約・お問い合わせ
  • メールマガジン登録
  • プライバシーポリシー

© 2023 NIKORO / 新潟雇用労働相談センター