• NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • お知らせ
  • センター情報
  • English
  • 相談予約・お問い合わせ
  • メールマガジン登録
  • TEL
  • Line Facebook
NIKORO / 新潟雇用労働相談センター
  • Line
  • Facebook
  • メールマガジン登録
  • English
  • 相談予約
    、お問い合わせ
  • NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • センター情報

お役立ちコラム

NIKORO / 新潟雇用労働相談センターお役立ちコラム賃金請求権の消滅時効期間が延長されました

賃金請求権の消滅時効期間が延長されました

2020.06.10

新潟雇用労働相談センター相談員の相馬です。

令和2年4月1日から未払賃金を請求できる期間が2年から3年へ延長されました。

(賃金請求権の消滅時効期間が5年に延長されましたが、当分の間は3年となります)

今般の改正による新しい消滅時効(当分の間3年)は、いつの時点の賃金請求権から適用されるのでしょうか?答えは、令和2年4月1日以降に賃金支払期日(賃金支払日)が到来する賃金から適用されることになります。また、賃金台帳等の記録の保存期間も5年に延長されましたが、こちらも当分の間3年となります。時間外労働の上限規制に続き、賃金請求権の消滅時効期間延長も施行され、今後ますます労働時間管理が重要になってくるのではないでしょうか。

新潟雇用労働相談センターでは、月曜から土曜の朝8時半から夜7時まで、弁護士・社労士が無料で相談に対応しております!
▼▼▼お問合せ・ご相談はこちら▼▼▼
フリーダイヤル 0120-540-217(こようにいーな)まで。
もしくは、こちらの相談フォームよりお願いいたします。
 https://niigata-elcc.jp/request

 

Twitterでシェア Facebookでシェア
PREVIOUS
NEXT

新着記事

New Entry

  • 農業における安全衛生教育

    2022.08.04
  • 農業の労災保険

    2022.07.27
  • 業務上の適正な指導とパワハラの違いは?

    2022.07.20
  • 出生時育児休業(産後パパ育休)の際も社会保険料の免除制度があります。

    2022.07.13
  • 2022年10月から育児休業がさらに取得しやすくなります。

    2022.07.08

お問い合わせ Contact

雇用・労働でお困りの際は、どんなことでもお気軽にご連絡ください。

  • フリーダイヤル 0120-540-217

    受付時間 9:00 ~18:30(土曜、日曜・国民の祝日・年末年始を除く)

  • 相談予約、お問い合わせ
NIKORO

新潟雇用労働相談センター

〒951-8061 新潟市中央区西堀通6-866 NEXT21 12階
Tel:0120-540-217/025-378-2163
  Fax:025-378-2164
Mail:info@niigata-elcc.jp

LINE

新潟雇用労働相談センター
  • NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • お知らせ
  • センター情報
  • English
  • 相談予約・お問い合わせ
  • メールマガジン登録
  • プライバシーポリシー

© 2022 NIKORO / 新潟雇用労働相談センター